インテリアコーディネーターの方で建築デザインプレゼンを行っている方
必見です。今までプレゼンテーション技能を向上させるには時間を掛けて
経験を積まなければ習得できないと思っていませんか?
勿論経験で身につけていくことは最も確実な力になります。
ですが!建築(住宅)購入を検討されているお客様は何件ものハウスメーカーを
まわり自分達の意向を多く聞いてもらえるメーカーと契約になります。
お客様を相手に練習をしていて大丈夫ですか?
最近ではSNSの普及によってプレゼンテーションの満足度やクレームが口コミを
されていきます。
実際のお客様相手での実践訓練をする事で!!経験値はおろか評判を落とし成約にも
結びつかない負のスパイラルに陥る危険性があるのです。
そこで国際ハウジング協会では時間の掛かるプレゼンテーション技能の基礎から
学ぶ事のできるカリキュラムを独自で構築しております。

建築デザインやインテリアコーディネートをピンポイントで受講できるようになって
います。住宅デザイン提案をする設計やインテリアコーディネーターの方まで幅広く
カリキュラムを取りそろえています。
国際ハウジング協会でのカリキュラム受講で3級~1級までの認定資格が受講可能です。
設計士の資格やインテリアコーディネーターなど様々な資格がありますが初めて接客を
受けるお客様は自分の要望をしっかりとくみ取ってもらえるかを判断する場合
資格や経験でしか判断することが出来ません。若年スタッフの方は資格を取得する事により
お客様の信頼を勝ち取る為に力を発揮します。
受講される方の年齢は様々です。熟練度・経験値もバラバラですが、1人1人のレベルに
合わせた講座内容を準備まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
あなたに合ったカリキュラムをご提案させていただいます。